2011年12月19日月曜日
理論脳と感覚脳
こんにちわ、土曜日に農作業をして
身体中ガタガタで起きたら日曜日の夜だったASLANです。
(スーパー銭湯行ってほぐしてくればよかた。。。
毎日やってる人はすごいなーと本当に尊敬します。
さて、スカルプをいじるようになってから、
何かとテクスチャをどうこうする機会が増えて
自分的にはゲンナリしています。
そんなに強い意志で動いているわけではないので、
時代の流れには逆らうことすらできません。
消極的に少しずつフォトショを開いては
コーヒー飲みながらのらりくらりやっています。
マイペースでのんびり進められればいいかなあと・・・。
そのフォトショですが、フィルターが多すぎて
どうやってその処理にたどりついたか
すぐに忘れてしまうのが悩みの種です。
CS2という古いバージョンで、英語版使っている為、
尚更感覚作業なので忘れます;;
Crowd→Noise(16)→Film grain→Note paper(数値30,3,7)
Render/Lighting(Metallic,Layer4)→Bright&Contrast(37,30)・・・・
(この間にNeonなんとかを入れたようなキガスルとか云々
ここまで思い出すのがやっとでその後の処理が思い出せない;;
というわけで、また最初から感覚であーだのこーだの
別の「あ、これ使えそうじゃん」的な画像ができるまで
アタマ使わずにやってしまいます。
そしてまた再現できずにエンドレス。。。orz
こういうのって物事を理論的に考える人は
自分のたどった道理をさぐることができるんでしょうか?
だとしたらとても羨ましいです。
どうも自分は感覚で動くようなのでてんでダメです。
身体で覚えるタイプですね。。。慣れると早いんだけどね。。。多分
飽きて放置、また最初から。。。の繰り返しです。
せっかく良いソフトでたくさんFilterがあっても
使いこなせず宝の持ち腐れですね。。。
そして、我がPCエメラルダスには「Maya」という
新たな敵が導入され、使用を迫ってくるのであった!
どうする中の人!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ここまではいいかなーってとこで一旦別名保存かけるか、複製画像をとっておく(保存されない。イメージタブにあります)とよいです。
返信削除今開いてる画像の効果編集の履歴は ウィンドウタブのヒストリーで見れるので、それのキャプチャを撮っておけば、ある程度は再現可能ですよん。
おお~そういうのがあるんですか!
返信削除次から注意して見てみます!! どうもありがとうございましたwww
おおう、感覚仲間。
返信削除しかし私はふぉとしょをつかっていないのであった。
テクスチャはほとんどお絵かきツールでシコシコ描いているという。。。。
たいちゃんはちゃんと描いてるからエライ~!手描きできないんで、フィルター効果に頼っているという始末です。
返信削除